走行7000キロほどで購入した時から組んであったRK高砂のチェーン
27000キロの今では伸びはたいしたことはないが、ピン摩耗で横ブレがガコガコ。
マメにメンテして2万もったのでヨシとする。
で、交換のための前段取り。
チェーンは最近話題の江沼が気になりつつも、安定の大同を発注した。
モノは純正上位互換なVX2の鉄色。
金色とか銀色を選ばないのは、走行に影響しないから。
ドライブスプロケ、コレも純正にはせずクロモリ材のサンスターを仕事帰りに買ってきた。
純正もサンスター製だけど、さすがにクロモリではないだろう
たぶん。
ドリブン側は今や説明不要のisaを発注した。
フロントもisaにしたかったんだけど、
当然ながらラインナップにはなく特注(昔乗ってたSRXは特注した)も出来るのだけど
今はサンスターでクロモリあるし特注までしなくてもいいか…と、少し妥協。
ちなみにisaスプロケは敢えてネット通販を使わずに近所の同社特約店に出向いてオーダーした。
NAG SED製品もそうだけど、この手のチョット踏み込んだ特殊品はやはり店頭で買いたい。